○診療案内○

3月26-30日は休診です

開院457日目

3月22日(水)朝8時半より診療を開始します

待ち時間の目安:ーー分
(予約人数 36人)

国家資格試験に合格した方へ
合格おめでとうございます!大濠内科では、資格申請に必要な健康診断や診断書作成を行っております。

二十四節気:立春→雨水→啓蟄→春分

🌸さくら開花予想2023(福岡)🌸
開花予想日 3月18日
満開予想日 3月25日
(日本気象協会)

診療時間

午前診療 8時半~14時

午後診療 15時~17時

休診日 火曜午後、木曜、日曜祝日

電話番号 

092-724-1007 

4月と5月の診療カレンダー

アクセス

地図をクリックすると拡大します

810-0052 

福岡市中央区大濠2丁目13番39号

医院紹介

診療科目

循環器内科

糖尿病内科・内科・歯科

大濠内科の特色

医院建築コンセプト

ドクター挨拶

医師/医学博士 井上 晃太

Kota Inoue, M.D.-Ph.D.

トピックス

日本循環器学会心不全療養指導士資格試験に2名合格しました(看護師1名、管理栄養士1名)

心不全療養指導士 - 日本循環器学会
日本循環器学会

夕食レシピ全7食を定期で紹介しています!第2回を紹介します

薬局マップを作成しました

管理栄養士の栄養相談コーナーのページを作成しました

福岡県ウィンターパワーリフティング大会 2023

大濠歯科よりご案内】

糖尿病や動脈硬化、感染性心内膜炎など心臓や血管の健康のためには口腔ケアも大切です。

南アフリカで開催されるパワーリフティング世界大会へ出場するスタッフの壮行会を行いました🏋️‍♀️

パワーリフティング世界大会壮行会

これまでのトピックス

2022年のトピックス

2021年のトピックス

『健康ハート』を目指しましょう♡

#Use Heart #World Heart Day ’21

大濠内科では、生活習慣の改善を中心とした心臓病予防啓発活動を行っています。

健康ハート10ヵ条 (日本心臓財団)
1 血圧とコレステロールを正常に。(太りすぎ、糖尿病には注意して)
2 脂肪の摂取は、植物性を中心に。
3 食塩は調理の工夫で、無理なく減塩。(1日、6g未満を目標に)
4 食品は、栄養バランスを考えて。(1日、30食品を目標に)
5 食事の量は、運動量とのバランスで。甘いものには要注意。
6 つとめて歩き、適度な運動。
7 ストレスは、工夫をこらして上手に発散。
8 お酒の量は、自分のペースでほどほどに。
9 タバコは吸わない。頑固に禁煙。
10 定期検診わすれずに。(毎年一度は健康診断)

*大濠内科は『健康ハート10か条』をおすすめします*
MENU