2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 スタッフ 健康ハートレシピ あいうえおEPA表 第14弾!あいうえおEPA表を作成しました!!EPA表は、お魚表のような感じになってしまいました★ EPA(エイコサペンタエン酸)は、主に青魚に多く含まれるn-3系脂肪酸の一種で、体内でほとんど作られない必須脂肪酸です。 […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 スタッフ クリニック日記 全日本パワーリフティング選手権大会_愛媛 こんにちはパワーリフター看護師の本多です。厳しい暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は7月中旬に愛媛県 伊予市で開催された全日本パワーリフティング選手権大会【第30回マスターズクラシック部門】 年代・階 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 スタッフ クリニック日記 心不全療養指導士勉強ノート_第35回 第35回は、『気温と心筋梗塞の関係について』です。 夏が近づき、暑くなってきましたね!水分補給を忘れず、熱中症にならない生活を心がけましょう★☆★ 論文紹介 『気温と心筋梗塞との関連』についての論文を紹介します。 心筋梗 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 心不全療養指導士勉強ノート_第34回 第34回目は、血液サラサラのお薬の時のブラッシング方法についてです★ 出血があるからと言って磨かないとよくないので、痛みがあるときはやわらかい歯ブラシやタフトブラシなどを使って磨いてみましょうプラークが残っていると、炎症 […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 心不全療養指導士勉強ノート_第33回 ♡心不全療養指導士 勉強ノート♡ 第33回目は、あいうべ体操についてです★ 口の筋力が低下してくると、口があいてしまい、口呼吸になるとお口の中は乾燥します筋力が低下することによって、❶虫歯/歯周病 ❷いびきや睡眠時無呼吸 […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 スタッフ 健康ハートレシピ あいうえおビタミンD表 第12弾!あいうえお ビタミンD表を作成しました ビタミンD はCaの吸収促進、骨の成長促進をします脂溶性のビタミンで、熱につよいので炒め物で摂取するとよいですまた、紫外線にあたるとビタミンDが活性化します人ではもちろん […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 スタッフ クリニック日記 『世界高血圧デー』講演会 5月17日は、世界高血圧デー(World Hypertension Day)です。 『世界高血圧デーに降圧治療を考える』にて、『高血圧診療の最高到達点』の演題で講演を行いました。 正しい血圧の測り方について 家庭血圧と外 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート 心不全療養指導士勉強ノート_第32回 第32回目は、心電図についてです。 心電図で少しわかりづらいところをまとめてみました♡♡ 大濠内科 歯科医師 井上 麻乃
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 スタッフ クリニック日記 心電図検定 日本不整脈心電学会が開催している心電図検定を受験しました。2024年の今回が第10回で1級から4級まで合計で2万人を超える受験者数で人気の検定試験です。 当院からは、前回2023年に2級(看護師1名、検査技師1名)、3級 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 スタッフ 健康ハートレシピ あいうえお亜鉛表 第11弾!あいうえお亜鉛表を作成しました 亜鉛は体内で作ることができない「必須微量ミネラル」で、歯、骨、肝臓、腎臓、筋肉に多く含まれます 酵素の構成や活性化、ホルモンの合成や分泌の調整、DNA合成、タンパク質合成、免疫反 […]