脈管専門医
2021年1月1日、日本脈管学会より脈管専門医に認定されました。

この資格は、以下のように定義されています。
『日本脈管学会が、大血管、末梢血管、リンパ管を中心とした脈管診療を担当している優れた医師を専門医として認定し、多領域に渡る脈管学の知識を横断的に共有することで、脈管学並びに脈管診療の向上を図り、もって脈管疾患に苦しむ多くの患者が安心して医療をうけることができる環境をつくり、国民の福祉に貢献することを目的とする。』(日本脈管学会認定脈管専門医制度規則)
血栓症や動脈硬化など血管に関わる全ての疾患の予防と治療へ、より一層邁進していく所存です。
