コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

『大濠内科』循環器内科・糖尿病内科

  • トップページ
  • クリニック紹介
    • 医師紹介
    • ロゴ・設計・インテリア
    • 予防接種
    • 医療関係者のみなさまへ
  • WEB予約
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 健康ハートレシピ
    • 健康ハートレシピ
    • 減量したい
    • カロリー計算の仕方を知りたい
    • 健康診断で食事を気を付けるように言われた
    • 血圧が高いことが気になる
    • 血糖値が高いことが気になる
    • 脂質が高いことが気になる
    • ご飯の量が減ってきた気がする
    • 甘いものがやめられない
  • 歯科治療室
  • ハートノート
    • 循環器疾患について知りましょう
    • 心不全療養指導士勉強ノート
    • 健康ハートレシピ
    • 健康スポーツ
    • クリニック日記
    • 大濠公園周辺の景色
    • プロフィール
    • 講演会・学会発表
    • 論文紹介
  • アクセス
  • リクルート
  • よくあるご質問(FAQ)

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 スタッフ 健康ハートレシピ

10月の健康ハートレシピ

こんにちは管理栄養士です10月になり朝夕はだいぶ涼しくなりましたね日中との温度差が大きい時期で体調を壊されていませんか??温度調節のしやすい上着、しっかり食事、睡眠をとること、運動をして免疫力を高めることが大切になります […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

心不全療養指導士 勉強ノート_27回目

第27回目は、2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズムについてです 日本糖尿病学会の2型糖尿病薬物療法のアルゴリズムに基づいて作成しました チアゾリジン薬は、浮腫もおこるため体重が増加してしまいます。心不全リスクの高い方では注 […]

2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

第46回 日本高血圧学会総会

2024年10月12日(土)から14日(月)まで福岡国際会議場にて開催された第46回 日本高血圧学会総会に参加いたしました。 当院からは、【睡眠時無呼吸症候群の診断と治療】、【DASH食を実践するための栄養指導ツール『あ […]

2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 スタッフ 健康スポーツ

あいうえおたんぱく質表

第8弾!あいうえおたんぱく質表を作成しました タンパク質は、健康的なカラダを維持していくために大切な3大栄養素のうちの1つです。日本人の食事摂取基準(2020年版)に示されているタンパク質推奨量は、18~64歳の男性で6 […]

2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 スタッフ 健康ハートレシピ

9月の健康ハートレシピ

こんにちは管理栄養士です9月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね 今回紹介する献立はこちら・鮭のホイル蒸し~味噌マヨソース~ 今回は夏~秋にかけての食材をメインに使用しました今回のレシピは鮭のホイル蒸しになりますが蒸 […]

2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート

心不全療養指導士 勉強ノート_第26回

第26回目は、脳梗塞と薬物治療の種類/治療方法についてです 脳梗塞は大きく4つの病型に分かれています①心原性脳塞栓症②アテローム血栓性脳梗塞③ラクナ梗塞④その他 ①心原性脳塞栓症では、心臓でできた血栓が脳梗塞を引き起こし […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 スタッフ クリニック日記

睡眠時無呼吸症候群のマウスピース治療

 大濠内科では、食事・運動・睡眠・口腔ケアなど生活習慣に関する診療を行っています。今回は、睡眠についての取り組みを紹介させていただきたいと思っています。当院では、睡眠時無呼吸症候群に対する無呼吸の検査、治療であるマウスピ […]

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 スタッフ 論文紹介

循環器専門外来での糖尿病治療戦略

日本薬剤師研修センター認定薬剤師セミナーにて講演を行いました。 『循環器専門外来での糖尿病治療戦略の組み立て方~糖尿病療養指導と心不全療養指導~』という演題で心臓病、動脈硬化予防のための糖尿病薬物治療について、お話ししま […]

2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート

心不全療養指導士勉強ノート_第25回

第25回目は、間歇スキャン式持続血糖測定器(isCGM) についてです 間歇スキャン式持続血糖測定器は、血糖の状態を『見える化』してくれる器械ですisCGMを使うことによって血糖をグラフ化できて目に見えるのでとても分かり […]

2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 スタッフ 講演会・学会発表

第1回 循環器SASセミナー

2024年8月30日に第1回循環器SASセミナーにて『循環器疾患と睡眠時無呼吸症候群ー心電図波形から睡眠を識る』という演題名で講演を行いました。 心電図所見をみて、睡眠の状況を考えようというテーマで話をしました。済生会福 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

心不全療養指導士勉強ノート_第32回

2025年4月19日

心電図検定

2025年3月30日

あいうえお亜鉛表

2025年3月17日

専門職(国家資格)の免許のための診断書

2025年3月14日

心不全療養指導士勉強ノート_第17回

2025年3月2日

心不全療養指導士勉強ノート_第15回

2025年2月21日

クリニック見学

2025年2月15日

心不全療養指導士勉強ノート_31回目

2025年2月11日

あいうえおリン表

2025年1月26日

パワーリフティングアジア大会(ウズベキスタン)

2025年1月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • クリニック日記
  • プロフィール
  • 健康スポーツ
  • 健康ハートレシピ
  • 健診・保健指導
  • 大濠公園周辺の景色
  • 循環器疾患について知りましょう
  • 心不全療養指導士勉強ノート
  • 論文紹介
  • 講演会・学会発表

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 大濠内科
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 医療関係者のみなさまへ
  • 健康ハートレシピ
  • 予防接種
  • 歯科治療室
  • ブログ
  • アクセス
  • よくあるご質問(FAQ)

Copyright © 『大濠内科』循環器内科・糖尿病内科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • クリニック紹介
    • 医師紹介
    • ロゴ・設計・インテリア
    • 予防接種
    • 医療関係者のみなさまへ
  • WEB予約
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 健康ハートレシピ
    • 健康ハートレシピ
    • 減量したい
    • カロリー計算の仕方を知りたい
    • 健康診断で食事を気を付けるように言われた
    • 血圧が高いことが気になる
    • 血糖値が高いことが気になる
    • 脂質が高いことが気になる
    • ご飯の量が減ってきた気がする
    • 甘いものがやめられない
  • 歯科治療室
  • ハートノート
    • 循環器疾患について知りましょう
    • 心不全療養指導士勉強ノート
    • 健康ハートレシピ
    • 健康スポーツ
    • クリニック日記
    • 大濠公園周辺の景色
    • プロフィール
    • 講演会・学会発表
    • 論文紹介
  • アクセス
  • リクルート
  • よくあるご質問(FAQ)