あいうえおカリウム表
あいうえお塩分表に続き、『あいうえおカリウム表』を作ってみました
食品の中で一番カリウムが多く含まれているのはサトイモやハスイモなどの葉柄いもの茎である『ずいき』という食品でした
カリウムが多い食品は、緑色のものが多いですね
野菜や海藻類、果物に多く含まれています。
うどんやロースハムなどはカリウムが入っていると思って食べても、塩分も多く入っているの注意が必要ですね
カリウム表をみながら食材を選んでみてください
論文紹介
ナトリウム摂取とカリウム摂取は、心血管疾患(心不全、動脈硬化や脳卒中)の発症と関係があります。今回は、「尿中Na・Kと心血管疾患の関係」についてのThe New England Journal of Medicine誌の論文を紹介します。
尿中ナトリウム排泄量が増えるほど心血管疾患のリスクは上昇し、尿中カリウム排泄量が増えるほど心血管疾患リスクは低下しました。尿中ナトリウム/カリウム比が高くなると心血管疾患リスクは上昇します。
今回紹介した『あいうえお塩分表』と『あいうえおカリウム表』を参考にナトリウムを少なく、カリウムを豊富に摂取することを意識して食事を摂ることが心臓病・動脈硬化の予防につながります。
(参考文献)
Forest Plots for the Associations of 24-Hour Urinary Sodium and Potassium Excretion and Sodium-to-Potassium Ratio with Cardiovascular Risk. N Engl J Med 2022;386:252-263.
DASH食(Dietary Approaches to Stop Hypertension)とは
血圧を下げるための食事は、DASH食と言います。DASH食についての記事はこちら
大濠内科 歯科医師 井上麻乃