2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 健康ハートの日_歯周病と心血管疾患の関係 8月10日は健康ハートの日です 健康ハートになるためには、口腔内の状態も良好な必要があります。歯周病の原因は歯垢(=プラーク)という細菌の塊です。歯垢は、黄白色の粘着物で、時間とともに量が多くなり、下の方では酸素がいらな […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート 心不全療養指導士勉強ノート_心不全ステージ 第9回目は、心不全ステージについてです 心不全は悪くなって、少し良くなってを繰り返し、最初の状態にもどることはありません。 ●リスク因子をもつが器質的心疾患がなく、心不全症候のない患者を「ステージA 器質的心疾患のないリ […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート 心不全療養指導士勉強ノート_血圧の測り方 第8回目は、血圧の測り方です 「血圧の正しい測り方はどうしたらよいでしょうか?」と質問されることが多いと思います。正しい血圧の測定の仕方が高血圧ガイドラインに載っています。 朝は、起床後1時間以内/朝の服薬前/朝食前/排 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート 心不全療養指導士勉強ノート_心房細動リスク評価ツール 第7回は、心房細動のリスク評価ツールHARMS2-AF scoreです 心房細動は、加齢によって発症リスクが増加することから、誰にでも起こりうる病気です。加齢のほか、高血圧、弁膜症、狭心症、心不全、心筋梗塞などの心臓に関 […]
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 スタッフ 健康ハートレシピ 栄養の日_あいうえお塩分表 8月4日は栄養の日です栄養の日ということで、食事の塩分量について考えるために、『あいうえお塩分表』を作成しました。 論文紹介 高血圧の治療においては食塩制限が重要で、日本高血圧学会では、1日6g未満を推奨しています。ちな […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート 心不全療養指導士勉強ノート_冠動脈の走行 第6回目は、冠動脈の走行についてです 冠状動脈は左右にあり、3つに分類されています。左冠動脈は、心臓の前面を走る左前下行枝(LAD)と、心臓の左横へ走る左回旋枝(LCX)に分かれます。右冠動脈(RCA)は、心臓の右から心 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 心不全療養指導士勉強ノート_抗血栓薬について 第5回目は、DOACについてです CHADS2スコアC Congestive heart failure 1点H Hypertension 1点A Age […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 心不全療養指導士 勉強ノート_脂肪肝 第4回目は、NASH/NAFLについてです 脂肪肝は、肝臓の中に中性脂肪が蓄積して肝障害をおこす疾患で,全肝細胞の30%が脂肪化している状態をいいます。脂肪肝の原因はアルコール性と非アルコール性に分類されます。NAFLD […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 心不全療養指導士 勉強ノート_慢性腎臓病 第3回目は,CKDについてです。 慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)とは、尿異常、画像診断、血液異常、病理所見などで腎障害の存在があきらかであること、GFRが60未満であることのいずれかま […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート 心不全療養指導士 勉強ノート_利尿薬 こんにちは歯科医師の井上です。心不全療養指導士 勉強ノート 第2回目は利尿薬についてです。利尿薬は食塩感受性が亢進した高血圧に効果が期待できます。 浮腫を有する体液過剰を合併した高血圧にも有用で心不全の予防効果に優れます […]