コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

『大濠内科』循環器内科・糖尿病内科

  • トップページ
  • クリニック紹介
    • 医師紹介
    • スポーツ循環器(Sports Cardiology)
    • ロゴ・設計・インテリア
    • 医療関係者のみなさまへ
  • WEB予約
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 健康ハートレシピ
    • 健康ハートレシピ
    • 減量したい
    • カロリー計算の仕方を知りたい
    • 健康診断で食事を気を付けるように言われた
    • 血圧が高いことが気になる
    • 血糖値が高いことが気になる
    • 脂質が高いことが気になる
    • ご飯の量が減ってきた気がする
    • 甘いものがやめられない
  • 歯科治療室
  • ハートノート
    • 循環器疾患について知りましょう
    • 心不全療養指導士勉強ノート
    • 健康ハートレシピ
    • 健康スポーツ
    • クリニック日記
    • 大濠公園周辺の景色
    • プロフィール
    • 講演会・学会発表
    • 論文紹介
  • アクセス
  • リクルート
  • よくあるご質問(FAQ)

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 スタッフ 健康ハートレシピ

1日に必要な食物繊維どのくらい?

こんにちは管理栄養士です今回は食物繊維についてまとめてみました 日本人の食物繊維摂取量の目標は以下の通りです(※18~64歳男性:21g/日以上 65歳以上20g日/以上※18~64歳女性:18g以上 65歳以上17g/ […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

心不全療養指導士勉強ノート_24回目

第24回目は、モニター心電図についてです モニター心電図は3点誘導法と呼ばれ、1方向から心臓の波形を捉えます。モニター心電図の心電図はⅡ誘導の波形になっていますモニター心電図では、心電図、血圧、体温、酸素飽和度、呼吸数な […]

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート

心不全療養指導士勉強ノート_23回目

第23回目は、IABPについてです IABP『Intra Aortic Balloon Pumping』の略で=大動脈内バルーンパンピングのことです 心臓ポンプ機能の低下をサポートする補助循環装置でIABPを入れることに […]

2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート

心不全療養指導士勉強ノート_22回目

第22回目は、心臓の弁についてです ①血流の向き上大静脈/下大静脈からもどってきた血液は右心房に入り三尖弁を通り右心室に行きます右心室から肺動脈弁を通り肺動脈→肺にいきます肺から肺静脈を通って左心房に入って左心室から大動 […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

日本循環器学会九州地方会_鹿児島

6月29日(土)は、第136回日本循環器学会九州地方会(鹿児島)に参加いたしました。 今回は、『腎動脈狭窄による腎⾎管性⾼⾎圧症へのARNIによる降圧療法』という演題を発表いたしました。 当院は、二次性高血圧の診断を積極 […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート

心不全療養指導士勉強ノート_21回目

第21回目は、鉄欠乏性貧血についてです 貧血は何らかの原因で体内を循環している赤血球の容量が減少した状態です赤血球が全身に十分な量の酸素を運搬できず、倦怠感やめまいなどの症状が現れます鉄欠乏性貧血は、赤血球細胞内の重要な […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 スタッフ 健康ハートレシピ

6月の健康ハートレシピ

こんにちは管理栄養士です今月紹介するのは夏野菜を活用したレシピです今回使用した夏野菜はズッキーニ、トマト、大葉です旬の野菜は生育条件が整った環境で作られているため栄養価も高くおいしいのが特徴です今回はカレー粉や大葉を活用 […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

心不全療養指導士勉強ノート_JCS

第20回目は、JCSついてです 循環器疾患は、急性心筋梗塞・不安定狭心症・急性心不全・急性大動脈解離・大動脈瘤切迫破裂・肺血栓塞栓症・不整脈等があり、緊急な処置が必要になりますまた、日常生活においても救急現場に遭遇するこ […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

WEB講演会_脂質代謝

『小分子RNA機構と脂質代謝の遺伝学ー食事、運動、薬物療法Up to Date』という演題名でWEB講演会を行いました。 講演の中で、高LDLコレステロール血症が、生活習慣か遺伝かというテーマを中心に遺伝子診断の意義やs […]

2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 スタッフ 健康ハートレシピ

5月の健康ハートレシピ②

こんにちは管理栄養士ですもう一つ紹介するレシピは鰹を使用したレシピです鰹は年に2回旬を迎えます4~5月に旬を迎える初鰹は脂が少なくさっぱりとした味わいで身が引き締まっているのが特徴です。9~10月に旬を迎える戻り鰹は脂が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

心不全療養指導士勉強ノート_第38回

2025年10月13日

スポーツ循環器(Sports Cardiology)

2025年10月13日

心不全療養指導士勉強ノート_第37回

2025年10月2日

アジア・アフリカ・パシフィックパワーリフティング大会~アジア記録更新への挑戦~_姫路

2025年9月24日

あいうえおヨウ素表(ヨード表)

2025年9月11日

心不全療養指導士勉強ノート_第36回

2025年9月9日

夏レシピ_りんごのアイス

2025年8月26日

あいうえおEPA表

2025年8月14日

全日本パワーリフティング選手権大会_愛媛

2025年8月8日

心不全療養指導士勉強ノート_第35回

2025年7月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • クリニック日記
  • プロフィール
  • 健康スポーツ
  • 健康ハートレシピ
  • 健診・保健指導
  • 大濠公園周辺の景色
  • 循環器疾患について知りましょう
  • 心不全療養指導士勉強ノート
  • 論文紹介
  • 講演会・学会発表

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 大濠内科
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 医療関係者のみなさまへ
  • 健康ハートレシピ
  • 予防接種
  • 歯科治療室
  • ブログ
  • アクセス
  • よくあるご質問(FAQ)

Copyright © 『大濠内科』循環器内科・糖尿病内科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • クリニック紹介
    • 医師紹介
    • スポーツ循環器(Sports Cardiology)
    • ロゴ・設計・インテリア
    • 医療関係者のみなさまへ
  • WEB予約
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 健康ハートレシピ
    • 健康ハートレシピ
    • 減量したい
    • カロリー計算の仕方を知りたい
    • 健康診断で食事を気を付けるように言われた
    • 血圧が高いことが気になる
    • 血糖値が高いことが気になる
    • 脂質が高いことが気になる
    • ご飯の量が減ってきた気がする
    • 甘いものがやめられない
  • 歯科治療室
  • ハートノート
    • 循環器疾患について知りましょう
    • 心不全療養指導士勉強ノート
    • 健康ハートレシピ
    • 健康スポーツ
    • クリニック日記
    • 大濠公園周辺の景色
    • プロフィール
    • 講演会・学会発表
    • 論文紹介
  • アクセス
  • リクルート
  • よくあるご質問(FAQ)