2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 スタッフ 健康ハートレシピ 5月の健康ハートレシピ② こんにちは管理栄養士ですもう一つ紹介するレシピは鰹を使用したレシピです鰹は年に2回旬を迎えます4~5月に旬を迎える初鰹は脂が少なくさっぱりとした味わいで身が引き締まっているのが特徴です。9~10月に旬を迎える戻り鰹は脂が […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 スタッフ クリニック日記 インナーマッスルの鍛え方 こんにちはパワーリフター看護師の本多です。今回は簡単にできる体幹のインナーマッスルの鍛え方についてご紹介させていただきます。体幹のインナーマッスルとは内臓の周りにある筋肉です。インナーマッスルを鍛えることにより… ◎身体 […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 スタッフ 健康ハートレシピ 5月の健康ハートレシピ① こんにちは管理栄養士です春の旬の食材を使用したレシピを紹介します 今回紹介するレシピはこちら・あさりの和風パスタ 今回はあさり、たけのこを活用しましたがどのような栄養素があるのでしょうかあさりには鉄、カルシウムなどのミネ […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 心不全療養指導士勉強ノート_睡眠時無呼吸症候群と歯周病 第19回目は、歯周病と睡眠時無呼吸症候群の関係についてです 口を開けて寝ていると無呼吸のリスクが高くなります。さらに、口呼吸をすることによって、口腔内が乾燥してしまい、虫歯や歯周病菌も増加しますまた、歯周病があることによ […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 スタッフ 健康ハートレシピ 食品や調味料に含まれる塩分表 こんにちは管理栄養士です今回は食品や調味料に含まれる塩分表について作成しています 患者さんとお話ししているとパンにも塩分はいっているのと驚かれることがあります!!意外とどの食品にも塩分が入っているんですね 見えないところ […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう 心不全療養指導士勉強ノート_Life’s Essential8+1 第18回目は、Life’s Essential8についてです American Heart Associationでは、Life’s Essential8が提唱されています食事/運動/血糖/体重/ […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 スタッフ 健康ハートレシピ 春の食材_抗酸化物質ビタミンA/C/E こんにちは管理栄養士です今回は旬の鯛を、付け合わせにアスパラを使用し、鯛のソースとして粒マスタードを使用しました 今回紹介するのはこちら鯛のマスタードソースがけ 鯛にはグルタミン酸やイノシン酸などのうまみ成分がたっぷり含 […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 スタッフ クリニック日記 福岡天神頭痛と肺のクリニック 2024年4月6日に福岡市中央区天神に開院する【福岡天神頭痛と肺のクリニック】さんに見学へ行ってきました。 院長の北原大和先生は、九州大学医学部の同級生で九州中央病院での初期研修まで一緒に過ごしました。その後は、呼吸器外 […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 スタッフ お知らせ 祝・合格 心不全療養指導士、心電図検定 大濠内科のスタッフが資格試験に合格しました 日本循環器学会心不全療養指導士 (管理栄養士)日本不整脈心電学会心電図検定 2級(検査技師、看護師)、3級(歯科医師) 心不全療養指導士勉強ノートを作成しているので、受験する方 […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 スタッフ 健康ハートレシピ あいうえおビタミンK表 第6弾!あいうえおビタミンK表を作成しました ビタミンKは、脂溶性ビタミンの一種で、動物体内で血液の凝固や組織の石灰化に関わっています。血液が凝固するのには、プロトロンビンなどの血液凝固因子が必要ですが、プロトロンビンが […]