コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

『大濠内科』循環器内科・糖尿病内科

  • トップページ
  • クリニック紹介
    • 医師紹介
    • ロゴ・設計・インテリア
    • 予防接種
    • 医療関係者のみなさまへ
  • WEB予約
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 健康ハートレシピ
    • 健康ハートレシピ
    • 減量したい
    • カロリー計算の仕方を知りたい
    • 健康診断で食事を気を付けるように言われた
    • 血圧が高いことが気になる
    • 血糖値が高いことが気になる
    • 脂質が高いことが気になる
    • ご飯の量が減ってきた気がする
    • 甘いものがやめられない
  • 歯科治療室
  • ハートノート
    • 循環器疾患について知りましょう
    • 心不全療養指導士勉強ノート
    • 健康ハートレシピ
    • 健康スポーツ
    • クリニック日記
    • 大濠公園周辺の景色
    • プロフィール
    • 講演会・学会発表
    • 論文紹介
  • アクセス
  • リクルート
  • よくあるご質問(FAQ)

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 スタッフ 論文紹介

心臓弁膜症講演会

昨日は、心臓弁膜症の講演会に参加してまいりました。  済生会福岡総合病院での心エコー検査や経カテーテル大動脈弁置換術(TAVR)など最先端の弁膜症診療についてお聞きし、心エコー検査実施時の診断手法や運動負荷の意義を学びま […]

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

高血圧治療_降圧薬の選び方

先日、欧州循環器学会(ESC)のEuropean Heart Journalに掲載されていた基礎疾患に応じた降圧薬の選択についての論文を紹介します。高血圧の治療では、心不全、虚血性心疾患、心房細動、弁膜症、脳卒中予防、慢 […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

心不全療養指導士勉強ノート_抗血栓薬について 

第5回目は、DOACについてです CHADS2スコアC Congestive heart failure   1点H Hypertension        1点A Age          […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

糖尿病薬物治療ガイドライン2023_イタリア

今回の論文紹介では、2023年版の糖尿病薬物治療ガイドライン(イタリア)を紹介します。 各国の糖尿病薬物治療ガイドラインでは、心血管アウトカム試験(CVOT)の結果に基づく推奨になってきていますが、世界のガイドラインを見 […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

心不全療養指導士 勉強ノート_脂肪肝

第4回目は、NASH/NAFLについてです 脂肪肝は、肝臓の中に中性脂肪が蓄積して肝障害をおこす疾患で,全肝細胞の30%が脂肪化している状態をいいます。脂肪肝の原因はアルコール性と非アルコール性に分類されます。NAFLD […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 スタッフ 健康ハートレシピ

夕食レシピ(第5回/全7食)_2型糖尿病の新規発症に与える食事の影響

今回は夕食レシピ第五弾を紹介します今回の献立は焼き春巻きです 糖尿病交換表を用いて説明しています 糖尿病交換表とは?と思う方が多いのではないでしょうか糖尿病交換表とは1日のエネルギーを適正にしバランスよく栄養素を配分する […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

心不全療養指導士 勉強ノート_慢性腎臓病

第3回目は,CKDについてです。 慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)とは、尿異常、画像診断、血液異常、病理所見などで腎障害の存在があきらかであること、GFRが60未満であることのいずれかま […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 スタッフ クリニック日記

栄養と血管病理の視点で考える糖尿病診療

循環器×糖尿病_講演会 心血管疾患と糖尿病についての講演を行いました。6月15日(木)Cardiovascular Diabetology Forum『栄養と血管病理の視点で考える糖尿病診療ーリベルサスを活かす食事指導の […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 スタッフ 循環器疾患について知りましょう

Vit.D投与でCABG術後の心房細動リスク低下

ビタミンD欠乏は、冠動脈バイパス手術(CABG, coronary artery bypass grafting)後の術後心房細動(PoAF, Postoperative atrial fibrillation)のリスク […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 スタッフ 心不全療養指導士勉強ノート

心不全療養指導士 勉強ノート_利尿薬

こんにちは歯科医師の井上です。心不全療養指導士 勉強ノート 第2回目は利尿薬についてです。利尿薬は食塩感受性が亢進した高血圧に効果が期待できます。 浮腫を有する体液過剰を合併した高血圧にも有用で心不全の予防効果に優れます […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

心不全療養指導士勉強ノート_第32回

2025年4月19日

心電図検定

2025年3月30日

あいうえお亜鉛表

2025年3月17日

専門職(国家資格)の免許のための診断書

2025年3月14日

心不全療養指導士勉強ノート_第17回

2025年3月2日

心不全療養指導士勉強ノート_第15回

2025年2月21日

クリニック見学

2025年2月15日

心不全療養指導士勉強ノート_31回目

2025年2月11日

あいうえおリン表

2025年1月26日

パワーリフティングアジア大会(ウズベキスタン)

2025年1月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • クリニック日記
  • プロフィール
  • 健康スポーツ
  • 健康ハートレシピ
  • 健診・保健指導
  • 大濠公園周辺の景色
  • 循環器疾患について知りましょう
  • 心不全療養指導士勉強ノート
  • 論文紹介
  • 講演会・学会発表

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 大濠内科
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 医療関係者のみなさまへ
  • 健康ハートレシピ
  • 予防接種
  • 歯科治療室
  • ブログ
  • アクセス
  • よくあるご質問(FAQ)

Copyright © 『大濠内科』循環器内科・糖尿病内科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • クリニック紹介
    • 医師紹介
    • ロゴ・設計・インテリア
    • 予防接種
    • 医療関係者のみなさまへ
  • WEB予約
  • 高血圧・糖尿病・高脂血症
  • 検査室
  • 健康ハートレシピ
    • 健康ハートレシピ
    • 減量したい
    • カロリー計算の仕方を知りたい
    • 健康診断で食事を気を付けるように言われた
    • 血圧が高いことが気になる
    • 血糖値が高いことが気になる
    • 脂質が高いことが気になる
    • ご飯の量が減ってきた気がする
    • 甘いものがやめられない
  • 歯科治療室
  • ハートノート
    • 循環器疾患について知りましょう
    • 心不全療養指導士勉強ノート
    • 健康ハートレシピ
    • 健康スポーツ
    • クリニック日記
    • 大濠公園周辺の景色
    • プロフィール
    • 講演会・学会発表
    • 論文紹介
  • アクセス
  • リクルート
  • よくあるご質問(FAQ)